みんなの俳句広場

投稿者  福永 惠美 
投稿日  令和7年1月2日(木)
撮影場所 竈門神社  

 

竈門神社は、大宰府政庁(都府楼跡)の鬼門に当たる宝満山に

大宰府鎮護のために祀られた由来から

「方除け」の神、更には厄除け、災難消除の神として信仰されてきました。

今では「えんむすびの神」として広く信仰されています。

見慣れたる杜の静寂初詣   惠美

整然と参拝の列淑気満つ   同

 

 

竈門神社初詣