雑 詠 持永 真理子 選
夕焼や能古一島を染め上げて |
島原 仁代 |
のれん越しなる海鳴も夕焼けて |
同 |
夕焼を帯のごとくに博多川 |
同 |
鍵つ子の夕焼を待ち母を待つ |
同 |
絶海の島へ遠出の根釣かな |
西山 惠二 |
球磨も奥渓流釣りのキャンプ張る |
同 |
渓谷にキャンプ張つては星に酌む |
同 |
わが野性谿のキャンプに甦る |
同 |
冬 野 集 三好 勝利 選
ひと日終へ網戸に勝る夜風待つ |
吉田 文代 |
週末のこもごも洩れてくる網戸 |
同 |
網戸越してふ会話ある路地暮し |
同 |
脳天を抜けし一撃かき氷 |
川床 孟 |
この坂を上り切れよと道をしへ |
同 |
晩学の心いまでも青林檎 |
同 |
課題集(サングラス・雷) 山口 裕子 選
遠雷や真実いまだ告げぬまま |
宮本 純子 |
雷雨去り通りに土の香生まれたる |
同 |
サングラスかけてローマの旅人に |
同 |
サングラスヘップバーンが今も好き |
野口 明子 |
サングラス掛ければ伸ぶる背筋かな |
同 |
眠りたる園児ぴくりと日雷 |
同 |
|